東京の私立小学校お受験サポート・幼児教育相談|お受験コンサルSAWADA

お問い合わせ

わが子の将来を成功へ導く進路
ご一緒に考えます。

学研幼児教室での20年に渡る実績、
長,次男の小学校受験から東京医科
歯科大医学部、東大理科Ⅰ類への
現役合格を基に志望校や塾選び他
合格に向けた受験を全力サポート

幼児教育、国公私立小進路のご相談。

私立小受験をすることを決めかねている。
塾のコースの選択で悩んでいる。志望校を絞りきれてていない。
お子様のご様子しだいで受験校選びのお手伝いをさせて頂きます。
合格者数重視の受験塾とは違った観点で成功率の高い進路へ向けたコンサルを致します。

お受験コンサルSAWADA

首都圏には幼稚園・小・中学校受験と言う選択肢がある事をご存じですか?
これらは有意義な選択肢ですが、受験準備には想像以上に時間がかかります。

どんな学校がどこにあるの? どんな進路を用意したら? 塾選びはどうしたら?

こういった一連の作業や決断を一人で抱え込むのはとても大変です。
このような基本情報をご存知ですか?

相談内容

受験経験も時間もないのでどこから手をつけたら良いの? 最近私立小受験を検討をし始めたがメリットはなんでしょう?
両親とも実家が遠いのでサポートを受けられないが大丈夫? 下の子どもがいるので活動しにくいのでどうしたら?
塾に通ってはいるが、このままで合格できるでしょうか? 我が子には私立か公立どちらが良いでしょう?
優秀に育てるには0,1,2歳の時どんな事をしたらいいでしょう?
  • 実績あるコンサルタント
    お受験コンサルSAWADA

    幼児教育の現場が長く、多くの母子とお会いしました。
    また本人、我が子共に小学校受験から・・と言う環境を基に、幼児期、その後の小学校、中高、大学までの進路を通し社会人に至るまで、多くの方々の実例を継続的に観て参りました。
    この経験に基づき、そのご家庭でより成功率の高い、お子様の進路をご一緒に考えます。
    お忙しい保護者様に寄り添い個別サポート致します。

  • サービス内容

    (1) 小学校お受験、進路相談

    • 首都圏の小学校受験とは ?
    • 私立小学校、公立どちらかの選択
    • 私立小学校や塾の情報提供、保育園、幼稚園、付属幼稚園選び

    (2)初回ご相談後お受験決定の方には各保護者様に則したサポートを致します

    • 地理的に通学可能な小学校情報の提示
    • 明日から行うことを具体的にご提案

    (3)Baby コンサル

    環境を基に進路のシミュレーション

  • メニューと料金

    (1)お受験コンサル

    私立小学校情報、お受験で知りたい事、悩んでいる事のご相談

    (2)個別的に必要な私立小学校情報の提示

    通学可能な小学校一覧で12年間をシュミレーション、卒業後の進路の予想
    お子様の特性とご両親様の希望
    共学、カトリック、女子校、大学付属等
    提出書類の最終確認

    (3)Baby コンサル

    知能開発方法の提案、保育園、
    未就園児教室、幼稚園選びのご相談