東京の私立小学校お受験サポート・幼児教育相談|お受験コンサルSAWADA

ブログ(新着情報)

私立・国立小学校説明会日程 2024年度入試(2023年度実施) 受験準備、塾選びスケジュール

2023年7月2日

 ※2024年度入試(2023年秋実施分)の情報です。

https://www.ojyuken-index.com/examination/2024pr_04.html お受験インデックス引用

必ず各学校のHPで各自ご確認後ご出席ください。

 

首都圏の多くの小学校受験は秋に行われます。※東京の場合

受験準備スケジュール
(年少11月)
年中11月  小学校受験準備開始年長 5月  願書配付開始(9月~)
年長  5,6 月 学校説明会参加準備     
年長  7 月願書用写真や健康診断書
年長   9 月  学校行事、学校説明会
年長  10 月 東京私立願書の締切
年長  10 月 面接開始(10月中~)
年長  11 月 考査開始(1日~中旬)
合格発表

塾選びのスケジュール
考査の多くが10月~行われるため、教室のスタート時期は11月が大半で、年中(年少)11から入試まで約1~2年間通う事となります。ですから年中の夏頃までに、教室見学や体験等で、塾を決めた方がよいでしょう。それぞれの塾・教室ごとに、私立小学校・女子校・国立小学校など得意分野は異なります。希望の小学校に近い塾や教室の方が情報も豊富なため、塾選びの前にまず、どの小学校を受験するのかを決めておくことが必要です。